明るい農村
                    
                                                                                                                                                
                                                                
                            商品コード: fs-2327
                        
                    
                                                                
                    
                    
                             
                                        
                    
                                            
                    
                                        
                    蔵の宝物は、明治44年の創業から使い続けている貴重な日本製のかめ壺です。 場内に、54本ありますが、職人さんの手づくりなので、 色も、形も大きさも、どれ一つとして同じものはありません。 この貴重なかめ壺を使い、焼酎をつくります。 霧島連山の雄大な自然と、霧島川の清流にはぐくまれた、かめ壺焼酎「明るい農村」。 さつまいも(こがねせんがん)の、豊かな風味をお楽しみください。
                    
                                        
                        容量:720ml
                    
                                                            
                        アルコール度数:25%
                    
                                                                                                                                                                
                        ※下記注意事項についてご理解いただいたうえでご購入ください。
                        
                            - オールドボトルの記載がない場合でも、ビンテージの古い物や、ボトリングから長年経過している商品につきましては稀に、蒸発等による未開封商品の液面低下 、澱・浮遊物の発生、ボトル不良(汚れ、擦り傷等)、ラベル不良(色あせ、破れ、汚れ、等)、コルク不良(折れ、落下等) など経年劣化による不良が発生している可能性がございます。
 
                            - 品質につきまして、ボトリングから長年経過している商品は、 劣化している可能性があります。(特にコルク栓の商品)
 
                            - 同じ環境で保管していても、ボトル毎に品質が異なる場合があります。
 
                            - 出荷前に万全な検品をいたしておりますが、気になる方はお問い合わせください。また、出荷前に上記不良が発見された場合には、事前に当店よりご連絡させていただき、状態の確認をしていただく場合がございますので、ご了承ください。